【カラコン】バイオフィニティ(シリコン系)特集|長時間日に強い“アクアフォーム”+乱視/遠近/強度数まで網羅

クーパービジョンのBiofinity(バイオフィニティ)は、独自のAquaform®テクノロジーで高い酸素透過と自然なうるおいを両立したマンスリー(1か月交換)シリコンハイドロゲル
ベースのBiofinityに加え、PC作業向けのBiofinity Energys、乱視用(Toric)、遠近両用(Multifocal)、さらに広ダイナミックレンジ(XR)までラインが豊富です
【結論】
長時間/PC多め→Biofinity Energys、まずは定番→Biofinity
乱視→Biofinity Toric(AXIS合致で安定)/遠近→Biofinity Multifocal
強度数/強乱視→XR系も選択肢。就寝装用は推奨しない
- Aquaform®で高酸素×うるおい、夕方のにじみ対策に相性◎
- 用途別にToric/Multifocal/Energys/XRで横展開がしやすい
- マンスリーはこすり洗い+過酸化で衛生管理(詳細後述)
- 価格は実質額=税込+送料−還元で比較、クーポンで逆転あり
Aquaform®が強い理由—高酸素×うるおい×長時間安定
- Aquaform®素材 : 高い酸素透過性と自然な親水性で、長時間日に強い傾向
- 設計の幅 : Toricは回転安定設計、MultifocalはBalanced Progressiveで距離バランスを最適化
- PC/スマホ最適化 : Energysはデジタルワーク想定の設計で、瞬目減少時の負担分散を狙う
- 強度数対応 : XR/ XR Toric/ XR Multifocalで度数−10.00超や強乱視もカバー(在庫は要確認)。−10.00超まとめ
- 衛生運用 : マンスリーは汚れの影響を受けやすい。こすり洗い+ケア液+必要に応じタンパク除去で安定
モデル選定フロー(定番/PC/乱視/遠近/強度数)
- Step1 : 装用時間/画面時間/夕方の乾燥度をメモ(夜間運転の有無も)
- Step2 : 定番BiofinityとEnergysをまず比較(1か月=1枚で体感差を記録)
- Step3 : にじみ/像の甘さ→Toric、読書/PC強化→Multifocal中間重視へ
- Step4 : 価格比較とクーポンで実質額を算出→常用モデル決定
ライン別比較表:用途×モデル早見
| モデル | タイプ | 得意領域 | 目安(こんな人) |
|---|---|---|---|
| Biofinity | 月交換 / シリコン | 高酸素×うるおいのバランス | まずは定番、日常を広くカバー |
| Biofinity Energys | 月交換 / シリコン | デジタルワーク・長時間 | PC/スマホ多・夕方のにじみ対策 |
| Biofinity Toric(±XR) | 乱視用 / 月交換 | 回転安定・像のシャープさ | 夜間運転・細字重視・強乱視にも |
| Biofinity Multifocal(±XR) | 遠近両用 / 月交換 | 遠〜中〜近のバランス | 外出多+読書/PCもこなしたい |
月替のケアと注意点(こすり洗い・過酸化・就寝NG・実質額)
- 就寝装用は推奨しません : 寝る前に外す。仮眠はNGの理由を参照
- 水道水NG : レンズ/ケース/目すべて水道水は使わない。毎回新しい保存液で
- ケア品質が命 : 毎晩のこすり洗い+適切なMPS/過酸化。ケースは月1交換
- 度数/AXIS/ADDの微調整 : 見え方が甘い時は度数以外(AXIS/ADD/設計)も再評価
- 医療情報 : 本稿は一般情報。痛み/強い充血/視界のかすみは装用中止し眼科へ
よくある質問
Q. BiofinityとEnergysの違いは? ▼
A. どちらもAquaform®の高酸素素材ですが、Energysはデジタル作業を想定した光学設計を採用。PC/スマホ時間が長い人、夕方のにじみが気になる人に向きます。
Q. 乱視/遠近両用の作り分けは? ▼
A. 乱視はToric(AXIS保持の回転安定設計)、遠近はMultifocal(遠・中・近の配分差)。いずれも同シリーズで横展開できるのが強みです。
Q. −10.00を超える度数や強乱視でも買える? ▼
A. XR系(XR、XR Toric、XR Multifocal)に拡張度数があります。在庫や納期は事前確認を。強度数まとめはこちら。
用途別の最適解と購入のコツ(実質額で最終判断)
- 定番=Biofinity、PC長時間=Energys、乱視=Toric、遠近=Multifocal、強度数=XR
- マンスリーはケア徹底(こすり洗い+過酸化、ケース月1交換)で快適持続
- 就寝装用は避け、違和感・痛みは即中止→眼科へ
- 購入は実質額(税込+送料−還元)で最安を狙う
【関連記事】